
「信濃川やすらぎ堤」で自然を感じながら温活♪
2019年8月25日
新潟市の中心部を流れる信濃川沿いに整備された「信濃川やすらぎ堤」。萬代橋をはじめとする重要文化財や四季の移ろいを感じながらウォーキングやサイクリングができるスポットです♪
整備された3つのコースで楽しくウォーキング♪
ウォーキング初心者から上級者まで選べるコースになっているのが嬉しいですよね♪コース上には、東屋やベンチもあるのでちょっとした休憩がすぐできちゃう◎
ユニゾンプラザ周辺コース(計1.6キロメートル) 所要時間約20分
信濃川右岸コース(計4.8キロメートル) 所要時間約60分
信濃川左岸コース(計8.0キロメートル) 所要時間約100分
▲ 効果的なウォーキングの方法はこちらをチェック!
ウォーキング前に川辺で深呼吸やストレッチを行えば身体を温める効果もアップ!また、足首を重点的にストレッチすれば、下半身の冷え改善にも繋がります。
水辺ならではのリラックス効果も期待大!
水にはリラックス効果があると言われています。川のせせらぎの音を耳にしたり、川の流れを見るだけでも安らいだ気持ちになる事が出来ます。他にも鳥のさえずり、風が揺らす葉の音など…日々過ごす中で隠れている自然の音を感じる事でリラックス作用が高まり、副交感神経を優位にし、自律神経を整える効果もあるんです!
四季で変わる自然や景観の中ウォーキングができるのが魅力的!
春は桜、チューリップ、秋はイチョウやモミジの紅葉など…夜は、美しい信濃川の夜景も楽しめます。そして新潟市の中心部に位置しているのでアクセスもバッチリ◎自然を楽しみながら、飽きずに温活ができる「信濃川やすらぎ堤」。
皆さんも是非、足を運んでみてください♪